どうもーとよへーです!
この記事は私が中型自動二輪(バイク)の免許を取るまでの物語です。
今日は2限予約できたので講習をしてきた。
1限目(急制動)
2段階の中でも、卒検に関わる重要な項目だ。
今日の教官は初めての人だ。友達の噂だととてもいい人らしい。
1個前の教官が
去年、急制動で10mくらい吹っ飛んだ子がいると言っていた。
恐怖を植え付けてきた。これが一番怪我しやすいのかな。
講習に入る。
急制動は40km/h以上出して11m以内に止まる。路面が濡れている場合は14m以内。目視だとかなり短いように感じる。
始める前にいろいろアドバイスをもらった。
1回目
カーブ手前で停車する。アイスがあったらカーブの途中でギア3まであげる。そっからはアクセル全開だ。ビビり散らかしながらやる。短距離で40km/h出すと体感で凄く速い。コーンを過ぎた瞬間にブレーキをかける。
最初は11m以内に収まらなくていいとのことだったので、軽めにブレーキをする。
11m以内に止まれた。びびって力入れすぎると止まれないのだろうと思った。
これを2.3回やって急制動は終わった。
心配はない。
それより、スラロームが遅いことの方が問題だった。
車体を起こすアクセルができない。これによって8秒以内での走行ができていない!
今日の教官はいろいろアドバイスをくれる。
ギア3でやったら?
ギア3でやる。タイムもちょうど8秒くらいでよかった。
これで行こう!
これならアクセルを使わずにスラロームができる!何回か練習してこの方法に落ち着いた。
2限目(シミュレーション)
交通ルールを守ることが大事です。今回は交差点でいろいろなことが起きるのでその対応でした。ゆっくり走行することの重要性を学びました。
高速道路の走行も行いまいた。スピードを出しながらの判断は少し遅れるだけで事故につながります。2回くらい事故にあいました。
コメント