どうもーとよへーです!
この記事は私が中型自動二輪(バイク)の免許を取るまでの物語です。
今日は2限予約できたので講習をしてきた。
1限目(1本橋)
一本橋というものをやる。
タイヤより少太く、盛り上がった道をゆっくり走り抜けるものだ。
チャリで縁石の上を走るみたいなものだ。
一個前の講習で少しだけやらせてもらった。簡単だろうと思っていた。
実際にやってみる。
今回の教官はなにもアドバイスをくれない。
やってみよう
終始これしか言われなった。特に難しさは感じなかったからいい。ずっと、一本橋をやっていた。
ローギアでのこのこ走るだけだった。
自分なりにコツをまとめた。
この後、教官がS字、スラローム、クランクもやっていいよと言いてくれた。
なにもアドバイスはない。
クランクだけこけた。ビビッてブレーキかけまくったせいだ。バイクが止まってしまった。ゆっくり倒れた。あの時、時間が止まったように感じるのは不思議な感覚だ。
2個目が緊張しますね。
2限目(曲線でバランス)
スラローム
ジグザグのパイロンコーンをよけて走行するものだ。ギアを2か3にして、少し早めに行う。ある一定の時間内に走りきらなければならない。コーンに当たったら一発アウトだ。
チャリを一緒の感覚でいけた。
曲がり切った後にアクセルかけるといいよ車体起きるから
これがむずかった。
意味わからんとこでアクセルかけて暴走した。めちゃくちゃ怖かった。そこからビビり散らかしていた。
それをやらなかったら、すらすら行けた。スラローム
ニーグリップって言って、膝で車体思いっきり挟むとすごいやりやすい。意識しすぎるくらいがちょうどいい。あとは視線を前にって感じ次のパイロンコーンを見てれば次のルートが見える。
結構傾けても、倒れないから、ビビらないのが重要そうだな。アクセル回すのは今も怖い。動画見てタイミング覚えよ。
S字
ただの道、ギア2で封通に走行すればいい、私の教習所は出口が合流になっているので車が来ていないかをS字の途中で確認しながら走行する必要がある。
クランク
こいつが強敵だった。思っていたよりめちゃくちゃ狭かった。
教官からは
絶対ぶつからんから。視線を先に!ビビらずやれ!前ブレーキは使うな!
こんな感じだった。
一番最初がギア2でやってしまった。なぜかすんなり行けてしまった。感覚でやっているからわからない。
2回目以降はローギアでやった。おっそいのを操作するのが苦手なんだろうな。コーンをこてこて倒す。2個目が難しい。窮屈さを感じて、緊張する。
手前でブレーキで速度落として、クランクでハンドル素早く切って、あとは視線を向ければその方向に向かうって感じだったな。これで何回か成功した。
クランクはコース取りが一番大事っぽい。外側からうまく回ることができれば。あとは視線だけでできると教官がアドバイスをくれた。
本当はクラッチをうまく使えるといいらしいが、ブレーキだけでもできることを教えたかったらしい。
クラッチ切って、ハンドルスン!と回して半クラ。
これだけ教習終わりに教えてもらった。感覚なのかねぇ。
コメント